ラボのお話

2018年10月09日

ポスドクって

ポスドクってやはりポジション的にはPIを目指すポジションで、万年ポスドク的には新しい職場を開発するのは非常に難しい。よほど知ってる相手じゃないと、PIは若くて夜まで働いてくれる人が欲しいだろう。

前にも書いていた通り、エンリケには不満がある。もちろん好きなことしてある程度の自由がありサラリーも普通なので悪くはないけれども、やはりデータを出さないとというプレッシャーは常にあるわけで、それでもボスが可愛がってくれるのならそれなりにやろうと思うが、ケンブリッジ時代から学生さんに言われていたように、あまり優遇されているわけでもなく、私がした仕事すら忘れられている(シェフィルドで小さなミーティングがあった際、私のデータに私の名前が書かれてなかった!あとゲノムPCRの方法論もなぜか私が指導した学生さんが開発したことになっているし)。しかも今のままだらだら続けても、エンリケがまたグラントを取れなかったりリタイアしたら、私がさらに年を取り状況は悪くなっているだろう。

今、1ヶ月前にアプライしたNHSの遺伝病を調べるテクニカルサイエンティストの結果を待ちつつ、学校のサイエンステクニシャンの仕事をアプライしてみようかなーと思いつつ、11月に締め切りがくるCRUKマンチェスターのhealth &safteyオフィサーというやつをアプライするために、資格勉強でもしようかしら?というところです。

ミュウツーは金曜日についに2匹立て続けに逃げられました。
こちらはイベントは夜9時に始まるのですが、私が金曜日の夜にベットに入る前はまだヒロシピカは現れておらず、朝起きてシャワー浴びてアプリ開いたら、ピカチュウの影!髪も乾かさずに家を飛び出したのですが、目的のポケスト手前のジムにピカチュウがいたので最初のヒロシピカをタップしたら、色違いでした!

africanfrog at 09:20|PermalinkComments(0)

2018年09月23日

仕事見つからない(w

実は今週水曜日に、8月末図書館の仕事と同時期にアプライしたポスドクの面接がありました。ボスは顔見知りの人です。まずはそこのアシスタントさん(この人もすでに知っています)から仕事の内容やラボの案内をしてもらい、それからボスとの会談でした。私はそこで哺乳類のパーソナルライセンスを取って経験値をあげたいと思っていたのですが(というのも、インダストリーも含めてほとんどの仕事が培養細胞だったり哺乳類のモデルで、カエルの経験なんてぶっちゃけ全然役立たずなのです!)、どうやらすでにサンプルは採集しているらしく後はデッドラインまでにひたすら切片切って染色、解析なのだそうです。それでも経験はつめるとは思うのですが、どうやら内部応募者が5名、そのうち一人は組織切片の経験者らしく。。。それならデッドラインもあるし、そっちの人の方が教えないといけない私より楽よねー。しかもボスからの質問で、5時過ぎでも働けるかというのがあり、とてもじゃないけどyesなんて答えられなかった。そんな5時過ぎまで切片ごときで働くなんて一体どれくらい管理が下手なの?!としか言いようがないわ。とりあえずyesともNoとも答えず、私は8時から5時までがいいわ、と答えておきました。まあ全体的に失敗なインタビューでした。相手が知っている人、しかも肝っ玉かーちゃん的な女性で、もともと嘘はつけない私は聞かれるまま結構エンリケのこと喋ってしまったorz まあ最初に思ったよりこの仕事は特に良さげでもないので、通ればそれなりにやろうとは思いますが、けられた方がいいかもしれない。

africanfrog at 09:18|PermalinkComments(0)

2018年09月06日

これはコントロールの一種?

なんかショッキングで、なんか落ち着かない。誰にも話せない。特に現在のラボメンバーなんかには。なのでここで吐き出す。

ちなみに面接は撃沈。というか、なんか向こうはもっとIT関係の人が欲しかったらしく。それはともかく、HRからどこに移動したのかアップデートしてくださいというメールがきたので、今週火曜日に前もって話していたサラのラボにとりあえず引っ越してきました。でも一時的なので、ほとんどの私物は元の場所に置いたまま。

そして今日、エンリケから話がしたいというので言ってきたのですが、肝心な引き継ぎとかじゃなくて、”今やってる論文はどうするんだ”というのが主な内容でした。。。しかも!私がエンリケのラボにきた時、ちょうど安田研の学生さんのin vitro系の仕事がまとまりある時で、in vivoのデータがあればgoodというところでしたので、コンストラクトは全て日本で準備してあったしこちらにカエル施設はあるので、こっちの仕事の合間に一個の図を作るべく実験してました。それは感謝してますけど、それを出して、私に他のラボに移ってもしろというのです。いや、もちろんあと一つのデータがあれば、と終わりが見えてればこちらも喜んでやりますが、図1から7、8個全部作らないといけないんですよ??

しかもさー、頼み方がいやらしい。

”次の論文はいつ出ると思う?”
”今までのデータを全て投げ出しちゃうの?”
”君がきた時、前のラボの実験やってたよね?”

なんか私に罪悪感感じさせて、続けさせようという感じ。
その時は何も感じなかったけど、あとから考えるとなんかもしかして罪悪感を感じさせることによって相手をコントロール(実験させる)しているのか、と思いました。学生さんなんか特に、論文を盾に無給で働かざるをえないわよね、、、。
あああ、カエルの本の執筆も断るんだった、、、orz

ちなみに悶々としていた時のお昼にうちのビルジムでレイドがあったので待機してたらヒラリー女史が。なので、こんなにいっぱい実験を他のラボに移ってもしないといけないのは普通か聞いてみたら、無理。ときっぱり言われました。

africanfrog at 14:10|PermalinkComments(0)

2018年07月02日

先週のまとめ

先週の月曜日に、ボスと契約が切れることについて話した。どうやらその2週間前に、先月末に切れるグラントの延長を申請して、月曜日にメールして、どうなったか聞いてもらった。そしたら、この件は来月(7月)の27日の会議で話し合うから、という返事。それまでの1ヶ月は?!とエンリケが文句をいったところ、じゃあ一ヶ月延長します、というメールがきたのがその日の夕方。ちょうど同じく契約の切れるスペイン人ポスドクの送別会のため、レストランへ向かうまでの待ち時間5時すぎくらい、デスクで学生さんたちとだべっていたところへ、エンリケがすごい勢いでやってきて話してくれたのだった、、、。

一ヶ月の延長、いいのか悪いのか?おかげで今日(2日)に当たってるグループミーテイングで発表しなきゃ。もし契約切れたらぶっち(死語)しようと思っていたのにー!実はその準備のため、先週はポケ活はできないし、落ち着かなくてブログも中途半端にしか書けなかったのよー。

木曜日はロンドンにいったのよ。大使館にJRパス購入用の在留届けの写しをもらいに。電車のチケットとった時はこの日日本戦があるとは知らなかったんですが、なんと帰りの電車がちょうど試合の開始時間(w 電車のWifi購入して、タブレットでちょうど2時間の旅の間ポーランド戦見てました。たまーにバッファリング(?)で止まってたけれど。

大使館での申請は、webには1時間ほどかかると書かれてあったのに、あっという間に終わり、おかげでロンドンでレジアイスもしたし、ソロ一回、あとはジム戦とかやってました(w やっぱりロンドンは都会やわー。ポケモンの出現多いわ〜。でもUCLあたりは意外にジムが少ないね。うちの大学はジムの多さは恵まれているかも。今回はユーストンの駅から大使館まで歩いてみたのですが(グーグル地図では徒歩49分)、意外に近かった。ジャパセンの位置も把握できた。

africanfrog at 19:34|PermalinkComments(0)

2018年06月25日

求職中

今月で契約切れます(ww どうしましょう。

とりあえずエンリケと話して、ますます混乱中(w

来月から3ヶ月間、大学のスキームで、給料は3ヶ月分出すからその間他の部署に移ってキャリアを磨きつつ求職しなさい、というのがあるのですが、その間今の仕事を続けるかどうか悩みどころ。だってこういう状況になったのも、今までやってた仕事でグラントが取れなかった結果であり、それを続けてどうすんねん、ってわけですわ。

早ければ今週中に申請したグラントが通るかどうかわかるとエンリケは言うのですが。

でも毎回こんな危機に陥るので、いっその事研究職はやめてキャリアチェンジをすべきかとも思う。しかしこうしている間にも、こんな実験ができるんじゃないか、とか、あれ注文しなっくちゃとか考えてしまう私に他の仕事は無理なのではとも思う。

カイオーガ最終日、holy name教会とformer チャペルで2回レイドしたのですが、教会で二匹目の色違いゲットし、holyと言う名前にした。一匹目はrosevale公園だったし、バラ色だなと思ったのでroseにした。最終戦でスティーブン、色違いはゲットできなかったけど100%ゲットです。

サッカーも面白かったね。やっぱり日本は強くなった。今までは相手に点取られたら意気消沈して、取りかえせなかったのに。ちなみに川島のミスはハーフタイムでBBCの解説陣にもミスを指摘されていて、コロンビア戦のビデオと、さらにはいつぞやのW杯のミスのビデオまで流されてた、、、。

africanfrog at 11:27|PermalinkComments(0)